いつからでもスタートできます。


Osakan Space(オオサカンスペース)は、
大阪(梅田)から御堂筋線で2駅の『本町駅』にあります。
御堂筋線本町駅の1番出口をでて30秒で到着します。



みなさんわからないところは遠慮せず、すぐ聞いてサクサク進んでいきます。
「Wi-Fiってどうつなぐんですか?」ときた時には、不安になりましたが、帰るときには「3つブログできたんです!」と話されていてビックリしました。
- ・時間内は自由に来て、自由に帰れる
- ・各自のペースで作業OK
- ・講師に何でも、個別で質問できる
- ・コーヒー飲みながら作業ができる
- ・ご飯を食べながら作業ができる
1人では上手くいかない事を、講師や一緒にがんばる仲間に
聞きながら進めて行くチャンスは、なかなか無いとおもいます。
成果に向けて進むだけではなく、
共通の目的を持つ友人や仲間ができるのもメリットです。
アフィリエイトとは
ブログの訪問数やYouTubeの再生回数などに応じて広告費が支払われる「アフィリエイト」
パソコンを使って自宅で好きなペースでできるので給与以外の収入が欲しいと望んでいる方むきの仕組みです。
たくさんの広告主と契約している広告代理店に申し込むことで始めることができます。
Jelly!とは
デスクワークや勉強に適した共用の場所
「コワーキングスペース」で使われる用語で、 Jelly Beans(ジェリービーンズ)のこと。
いろんな色の粒があることから、背景の違う方々がひとところに集り、仕事や勉強をする様子を表しています。
この講座では、 アフィリエイトを実践している数人で作業の手助けをします。
「過去に成功した人じゃなくいま実践している内容を」
スノーボードのために生きる38歳会社員。
結婚していて小学生のお子様が3人、みんな女の子だそうです。
メーカー勤務で将来の不安を解消したいとアフィリエイトにチャレンジ。
最初は全く収入が増えず苦しい思いをしたが、うまく行きだしてから2年。
いま実践しているやり方をオリジナル教材に仕上げていただきました。
(現在もお勤めのため、ホームページでは匿名です。)
アフィリエイトJelly!の最初の一歩は下記のような流れで始まります。
このやり方に慣れてコツをつかんだら、各自の特性に応じたやり方をアドバイスします。
-
アフィリエイトする商材を決める
化粧品、健康食品、金融、脱毛、人材、車買取、等々・・・
あなたの好きなジャンルや取り組みやすいジャンルを選びます。もし何か今までのお仕事、人生経験で深い知識があるジャンルですと、 深い情報がかけるのでよりよいかと思います。
-
キーワードを決める
次にアクセスを集めたいキーワードを決めます。
購買意欲が高いキーワードを探し出します。
決まった流れに沿えば、売れるキーワードは初心者でも見つける事は可能です。 -
サイトを作る
無料ブログを中心にサイトを作り、記事を追加します。
作るサイトは個人のスキルレベルや、攻めたい市場難易度によって異なります。 複数のサイトを作りながらアクセスが来るサイト、 来ないサイトを分けます。 -
当たったサイトのアクセスを上げる
アクセスが来たサイト、 売れたサイトにフォーカスを合わせてSEO対策を行います。
SEO対策と聞くと難しい様に思いますが、シンプルで難しい作業は一切必要ありません。少しずつ実施をしていくと、狙ったキーワードで順位がコツコツとあがっていきます。
このようなことを繰り返すことで、少しずつ確実に前進します。
*契約期間6カ月、以降1カ月ごとの自動更新
- 料金に含まれるもの
- ・テキスト ・動画 ・月1回のJelly!参加費用
- 支払い方法
- 月々の料金をクレジットカードにてお支払いいただきます
- 参加資格
- ・自宅にインターネット回線があり、ノートパソコンをお持ちの方。
・タイピングスキル目安:寿司打お手軽コースで損しない程度
→http://typing.sakura.ne.jp/sushida/
特に言いたいのは、「特別難しいものではない」ということです。 この講座を通じて「簡単なことの繰り返し」なんだということがご実感頂けるかと思います。 難しい技術は必要ありません。 とてもシンプルで、コツがわかれば成果も出てどんどん楽しくなってきます。
いまは価値があると感じていないかもしれませんが、みなさまがお持ちの知識や経験を知りたい人はたくさんいらっしゃいます。情報を求めている方と解決策をつなぐことがアフィリエイターの役割です。 また、WEBサイト構築、ライティングなど知識や経験が得られるのも大きなメリットのひとつです。